紡~つむぎ~大垣静里 7月号
梅雨入りしジメジメした暑い日が続きますが、紡ではてるてる坊主や七夕飾りを作ったり、梅雨の晴れ間にお出かけしたり、誕生日会をしたり、毎日楽しく過ごしています✨
6月には、大垣特別支援学校の実習生も来られ、元気パワーをもらいました!

◆お問い合わせ先◆
岐阜県大垣市静里町字下塩田1365番1-2
TEL:0584-71-7543
梅雨入りしジメジメした暑い日が続きますが、紡ではてるてる坊主や七夕飾りを作ったり、梅雨の晴れ間にお出かけしたり、誕生日会をしたり、毎日楽しく過ごしています✨
6月には、大垣特別支援学校の実習生も来られ、元気パワーをもらいました!
◆お問い合わせ先◆
岐阜県大垣市静里町字下塩田1365番1-2
TEL:0584-71-7543
紫陽花の鮮やかさが映える季節になりました✨
5月は、GWお楽しみ会!を開催し、初めてフルーツ大福作りに挑戦!
もっちもち&のびーるお餅が完成!
皆で四苦八苦しながら頑張って作ったお餅はとーっても美味しく出来ました!
◆お問い合わせ先◆
岐阜県大垣市静里町字下塩田1365番1-2
TEL:0584-71-7543
日中の日差しと風が心地よく、過ごしやすい季節となりました!
ご利用者様が植えられたお花やお野菜も、ここ数日でぐんぐん育っています!
スタッフもご利用者様の笑顔をもらい、日々成長し続けるよう頑張ります!
今回は4月に開催した【お花見in綴豊田】の様子をお伝えいたします♪
◆お問い合わせ先◆
豊田市川合町1丁目42-1
TEL:0565-41-4030
春のイベントはつむぎ祭りを行いました!
利用者様とメニューの看板や飾りつけをして当日は美味しい屋台メニューを沢山食べました!
そしていろいろな場所へ、桜やチューリップを見に出かけました!とても楽しい時間を過ごせました💮
◆お問い合わせ先◆
岐阜県大垣市静里町字下塩田1365番1-2
TEL:0584-71-7543
2023年は『挑戦の年』でした。
3事業所のOPENと、新人研修、トレーナー研修、オープン研修、インスタ、社内報など新しい取組にも果敢に取り組んだ年でもありました。
2024年は『地固めの年』という事で、今ある事業所で働くスタッフが心身ともに安心して充実した年を過ごせるよう、スタッフや利用者様に向けての環境づくりに、理事を先頭に取り組んでいきたいと思います。
そして、運営理念でもある絆を大切に。特にスタッフ同士の絆を大切にしていきたいと思います。
2023年 ご利用者様やご家族様には、大変お世話になりありがとうございました。
スタッフ一同ご利用者様の笑顔にいつも元気を頂いております。
来年もご利用者様、ご家族様、サポート下さる皆様に親しまれる施設となるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆お問い合わせ先◆
豊田市川合町1丁目42-1
TEL:0565-41-4030
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社は本社を令和5年11月17日より以下の所在地に移転しますのでお知らせいたします。
今後とも、サービスのさらなる向上をめざして努力してまいりますので、一層のお引立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
■移転日
令和5年11月17日
■移転先所在地
愛知県岡崎市岡町字北石原5-9
■電話番号
0564-73-1879
※変更はございません
今年も猛暑が続いていますが、利用者様もスタッフも熱中症に注意しながら過ごしています。
今回は7月16日に開催した屋内イベントの様子をお届けします。
皆様ゲームと美味しいおやつに、笑顔で楽しんでみえました~!
◆お問い合わせ先◆
豊田市川合町1丁目42-1
TEL:0565-41-4030
今月号は『綴 安城天草 ショートスティ稼働率100%超』特集です!
綴・安城天草のショートスティの稼働率が100%を超えている!という驚異の噂を聞きその秘訣やグループホームへの影響について、管理者の鈴木さんにインタビューしてみました♪
そして・・・・
・今月の笑顔大賞!も皆素敵な笑顔です!
・今月のスタッフ紹介は 綴 豊田の管理者です!